2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、大型連休の初日、所用で京都へ。そう云えば、第五金曜日、 殆ど、京都に来ているような気が。気のせいです、たまたまです。 と云うわけで、阪急電車と、京都市営地下鉄を乗り継いで、ここ京都御苑へ。苑内に入ると木の上にアオジの姿が。いつもは地べ…
昨日は終日雨模様。家に籠って、こんなんを読んでいました。先日、朝日の書評で見て、と云うか、書評を読んで、速攻で、図書館へ予約を入れ、思ったより早く借りられました(^o^)箸休めには、こんなんを。私は、墨絵は嗜みませんが、中を開くと可愛いニャンコ…
先日、WEBを徘徊していると、このような記事が、カメラ用の各種アクセサリーを発売している某UN社から、 優先ぢゃなく、有線リモコンが発売されたとのこと。今までの有線リモコンと云えば、このように、リモートターミナルに接続し、手元の電磁スイッチ…
藤を堪能した後は、鳥さんを求めて、林に向かいますが、鳥さんの姿は無く、代わりにこんなんが、メタリックブルーに輝く、アオイトトンボです。その後、ようやく見つけたのがこれ、新緑の中に、何やら鳥さんが。だれやねん、と思ったらヒヨドリでした。隣に…
昨日はお日柄も良く、久しぶりに摂津峡へ。例によって、 芥川の堤防に沿って走っていると、このような光景が、芥川の上空を無数の鯉のぼりが、泳いでいます!今週の週末、恒例の『鯉のぼりフェスタ』が開催されるので、 その景気付けのようです。今年で25…
昨日はお日柄も良く、某Kーナンで野菜の苗をゲットし、植え付けを。とりあえずキューリを植えてみました。こんなところに、早くも花を咲かせています。ついでにナスも植えてみました。このキュウリ、夏には緑のカーテンの役目も担っています。こちらのプラ…
図書館からは、こんなんを借りて来ました。ご存知、ジャック・ライアンシリーズの最新作です。 が、このところ、日本語のタイトルのつけ方が安易すぎるような気が。 『米中開戦』、『米露開戦』に続いての『米朝開戦』です。シリーズ当初のタイトルは、もっ…
4月の某日、お散歩を兼ねて図書館へ。城跡公園では、ブラシノキの花が咲き始めていて、八重桜も最後のひと花を咲かせていますが、池の周りでは、ツツジが咲き始めています。さて、図書館で、本を受け取り、最上階の展望室へ。ハナミズキと阪急電車のツーシ…
三室戸寺を出て、某等院の裏手の駐車場に車を停め、川沿いに歩いていると、 垣根越しに、こんなんが見えています。これが何かと云えば、10円玉でもお馴染みの、平等院の鳳凰堂です。青空に、鳳凰が輝いています。宇治橋のたもとには、紫式部はんが居はりま…
昨日はお日柄も良く、京滋バイパスに乗って出かけた所はここ、山門に向かうときは、トキワマンサクが眼にも鮮やかです。ここが何処かと云えば、宇治の名刹、三室戸寺です。ツツジやアジサイが有名ですが、いつの間にか、シャクナゲも フューチャーされていま…
この時期、週一くらいで雨が降っていますが、そのせいか、アジサイも順調に育っています。ムクゲも少しづつ、葉を出し始めていますが、生垣のレッドロビン、もうそろそろ剪定しないと(^_^;)その下では、ジャガイモも順調に育っています。ニャンコの有機肥料の…
昨日は、家から一歩も出ずに、こんなんを読んでいました。東野圭吾の旧作ですが、WOWOWでドラマ化され、土屋太鳳の主演で、絶賛放映中と云うことで、原作を読もうと借りて来ました。 このドラマに限らず、WOWOWのドラマは作りが丁寧なのと、 途中…
摂津峡の帰りに時々立ち寄るところがここ、ここが何処かと云えば、あくあぴあ芥川です。正式名称は『高槻市立自然博物館』だそうです。 知らなかった。こんなんも発行しています。図書館で見かけたので、聞いて見ると、嬉しいことに、なんとタダ、無料で貰え…
昨日の朝刊にこのような記事が。アテネオリンピックで、金メダルを獲得した、野口みずきが引退するとの事。 そんな彼女の名前の元になったのが、ハナミズキだそうです。前にも書きましたが、高槻の阪急電車の高架に沿って走っている道路は、 みずき通りと名…
今朝がたラヂオを聴いていたら、熊本でまたもや大きな地震が起きたとの事、 それから一睡も出来ずに、結局4時に起きてテレビをつけると、 目を覆うばかりの惨状が映し出されています。先日の地震が前ぶれで、今回が本震との事です。まさか生きているうちに…
昨日は所用で町内の郵便局へ。するとこのやうな光景が、郵便局のお隣のお宅のフジの花が見事に咲いています。カメラを持っていなかったので、取りに帰ったのは秘密です(^_^;)すぐ隣のライラックには、アゲハチョウが居たりして。家に帰るとこんなんが、時々…
その後、渓流に向かうと、ピーカンの空に、ここにもシジュウカラが。程なく渓流にとうちゃこ。こんなんがいました。先日も見かけた、シロハラです。背景がイマイチですが(^_^;)ここが気に入っているようです。近くにはアオサギもいましたが、他の鳥さんの姿…
昨日はお日柄も良く、いつもの摂津峡へ。枝垂れ桜もこんなんに(^_^;)一部、まだ見られる状態の桜もありますが、まあ続きは来年のお楽しみと云うわけで、公園では、提灯の撤収作業が行われていました。林に向かうと、ヤマツツジや、シャガが咲き始めていて、…
4月某日、城跡公園にお散歩に出かけて来ました。ここの桜も、葉が生え(?)始めています。これは桜ではなく、モモだと思います。某高校の前に植えられた、枝垂れ桜も、散り始めていたりして。メジロの代わりにこんなんがいました。前ピンですが(^_^;) こん…
4月も10日を過ぎ、我が家のチューリップもようやくこんなんに、玄関前でも、このような光景が。アカ、シロ、キイロと咲きそろいました(^o^) その上では、ハナミズキが小さな花を咲かせ始めました。ハナミズキと云えば、特に、高槻市の市花と云うわけでは…
亀岡を出て、30分ほどで能勢にとうちゃこ。最初に向かった先はここ、能勢の某天満宮です。ここの桜もまだ、見られる状態でした。右に見える建物は、この3月に廃校になった、某小学校です。この老いた桜もいずれ見られなくなることでしょう。それまでは何…
昨日、お日柄はイマイチでしたが、京都縦貫道に乗って向かった先は、亀岡です。下を走ってもよかったのですが、先週タイヤを交換ばかりだし、 高速を走ってみたくなったりして(^_^;) このAルプラザで買い物を済ませ、次に向かったのはここ、ガレリア亀岡で…
昨日は一日中雨模様。家から一歩も出ずに、こんなんを読んでいました。J・スコルジーの新作です。図書館の新着案内を見て、速攻で予約を入れ、 借りて来ました。スコルジーお得意の人体改変物(?)で、スラスラ 読めています。箸休めには、こんなんを。先…
各地で、入学式を迎えているこの頃ですが、我が家ではこんなんが、 ようやく咲いて来ました。ラッパスイセンです。そんな中、フツーのスイセンも今頃咲いています。スイセン入学の人には嬉しいかも(^_^;)ローズマリーも花を咲かせていて、時々、チョウがやっ…
4月3日の朝刊にこんな記事が、同じ記事を電子版で見ると、歴代のザウルスが並んでいますが、問題は見出しに、 『アップルの地位、シャープが・・・』と書かれている事です。となると、真っ先に思い浮かぶのがこれ、シャープが、1987年に発売した、初の…
某日の夕方、食事を終えた我が家のニャンコ、並んだところを撮ってみましたが、何か落ち着かない様子で、離れていきます。やっぱりこのくらいの距離があったほうが、落ち着くようです。
某日の朝、テラスになにやら怪しい影が伸びています。なんやねんと見てみると、お察しのとおり、ニャンコの影でした。そんな中、こんなんも伸びています。玄関前のハボタンが伸び放題です(^_^;)生垣のレッドロビンも、こんなんです。もう少し伸びたら、剪定…
昨日は、お日柄もよく、我が家の庭でも、チューリップがようやく開き始めました。そんな中、お散歩を兼ねて図書館へ。城跡公園の桜も、見頃を迎えていて、春爛漫の光景が。各地の桜の名所も、さぞかし賑わっていたことでしょう。池に行けば、カルガモや、カ…
渓流に向かうと、ここでも桜が咲き始めています。このあたりの桜は、葉も同時に咲いて(?)いるので、ヤマザクラかも。渓流ではこのような光景が、中学生くらいのガキンチョが、水遊びを。そんな中、こんなんがいました。このところおなじみのシロハラです…
今日から4月。月日の経つのは早いものです。そんな中、昨日はお日柄もよく いつもの摂津峡へ。芥川の堤防を走っていると、カルガモの一家と、カルガモを特訓中のコサギの姿が。近くには、こんなんも。初めて見かける子です。図鑑で調べると、ホシハジロのよ…