生駒山を超えて

昨日は初夏とは思えぬほどのお日柄で、各地で真夏日を超えていたようですが、そんな中、9時前に家を出て、小一時間で着いたところはここ、

奈良の平城京歴史公園です。ここに来たのは、昨年の11月以来、ちょうど半年ぶりです。

中に入ると、受け付けのお姉さん(?)らが、当時の衣装で出迎えてくれはりました(^O^) 後ろの朱雀門の向こうにはこのやうな光景が、

近鉄電車の踏み切りの後ろに、確か、昨年完成した大獄門と、その後ろには10年くらい前に完成した、大極殿が見えています。運が良ければ『あをによし』がみられるかも、と思っていたのですが、

残念ながら、この日は『あをによし』ぢゃなく、フツーの特急電車が来はりました(^_^*)

これは2階建てのヴィスタカーやと思います。線路の前に咲いているのはこれ、

我が家にも咲いている、アカバナユウゲショウです。近くにはこんなんも咲いていました。

レンゲかと思いましたが、アカツメクサでした。

と云うわけで、アップで撮ってみました。ここ、平城京歴史公園にはこんなんもあります。

遣唐使船です。大昔、大阪湾から大和川を遡って、奈良まで来ていたそうです(ウソ)大和川、浅過ぎて、フツーの船でも遡れません。この遣唐使船の前にはこの人が居てます。

奈良のゆるキャラせんとくんです。半年前には、マスクをしてはりましたが、コロナヴァイラスが5類へ移行したとのことで、マスク、外してはりました。

と云うわけで、せんとくんと別れて、次の目的地に向かいましたが、続きはまた明日。