生駒山を超えて

先週19日より、県を跨いでの外出も出来るようになり、と云うわけで昨日、9時前に家を出て、小一時間で某所にとうちゃこ。駐車場に車を置いて、建物に向かって歩いていると、目の前に鳥影が、カメラを向けると

f:id:yujiro-1:20200625050414j:plain

スズメにしては大きいし、ホオジロかもと思ったのですが、

f:id:yujiro-1:20200625050550j:plain

ツグミにしては小さいし、と云うわけでアップで撮ってみると、

f:id:yujiro-1:20200625050652j:plain

どうやらヒバリのようです。ここでヒバリを見かけるとは思わなかったので、嬉しい限りです。ここが何処かと云えば、

f:id:yujiro-1:20200625050829j:plain

平城京跡です。見えているのは朱雀門です。

f:id:yujiro-1:20200625050930j:plain

ここに来たのは、3年ぶりくらいです。よく見ると、門の向こうに、何やら見えています。

f:id:yujiro-1:20200625051054j:plain

本来なら、この向こうに復元された大極殿が見えるのですが、南門の復元が行われていて見えなくなっています。この南門、2年後に完成するとのことです。

f:id:yujiro-1:20200625051350j:plain

朱雀門の周りにも、いろいろな建物が建てられています。

f:id:yujiro-1:20200625051500j:plain

と云うわけで『平城京いざない館』を覗いてみました。入館料は、何と無料です!

f:id:yujiro-1:20200625051728j:plain

展示物もこのやうに充実していて、いつまでも見飽きません。

f:id:yujiro-1:20200625051834j:plain

写真も、フラッシュを使わなければ撮り放題です。中にはこんなんも、

f:id:yujiro-1:20200625052000j:plain

平城京ジオラマです。手前の大きな建物が大極殿で、真ん中が、目下再建工事が行われている南門で、その向こうに小さく見えているのが朱雀門です。『いざない館』を出て、出口に向かうとこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200625052205j:plain

復元された遣唐使船です。以前からここに置かれていて、当時は、中に入れたと云うか、乗船出来たような気が。

f:id:yujiro-1:20200625052343j:plain

その手前には、せんとくんが立ってますが、時節がらマスクをしてはります。と云うわけで、平城京跡を堪能した後、次の目的地に向かいましたが、続きはまた明日。