最後の最後に

日光東照宮を堪能(?)したあと、最後の宿泊地へ向かうべく、バスに乗り込むと
窓の外には、このやうな光景が、

日本聖公会の日光真光教会です。そう云えば、前回、この教会の前景を
撮ったような気が。今回は、ウェブの画像を貼っています(^_^;)

1899年に作られた、石造りの、由緒ある教会です。最後の最後に、一部ですが、
この教会を見ることが出来て良かった(^o^)

その後、最後の宿泊地、群馬県草津温泉に向かうバスの外には、
このやうな光景が、

民主党が政権を摂っていた頃、建設を巡って、すったもんだしていた、
あの八ッ場(やんば)ダムです。

その後、どうなったんやろ、と思っていたのですが、政権が代わったせいか、
粛々と、建設が進められているようです(^_^;)

走行するうちに、4時半ごろ、草津温泉にとうちゃこ。草津温泉云えば、
湯畑が見どころとの事で、あくる朝、見物に行ってみました。

近くの、神社の上から見下ろしてみましたが、近くから見ると、こんなんです。

なかなか、お目にかかれない光景です。

上の源泉から、滝のように、温泉が流れて来て、

プールのように、なっています。ここに落ちたら、死ぬかも(^_^;)
と云うわけで、湯畑を見たあとは、京都に向かって、ひたすら走行し、
何度かの、トイレ休憩を。

最初に、停まったところがここ、

駐車場には、こんなんも停められています。ここが何処かと云えば、
長野県の梓川サービスエリアです。良く見ると、

看板の隣に、何やら鳥影が、ライチョウのようです。そう云えば、
この旅では、鳥さんを見かけなかったのですが、最後の最後に、イラストでですが、
ライチョウを見ることが出来て、良かった。山道には、イノシシが居てましたけど。