京の三塔物語4

八阪神社の境内を抜けると、このやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200322053246j:plain

円山公園です。この橋を渡ると、見えてくるのが、

f:id:yujiro-1:20200322053402j:plain

シダレザクラですが、花が咲いている様子はありません。が、反対側に回ると、

f:id:yujiro-1:20200322053555j:plain

周りに植えてある、小さなシダレザクラは、ちらほら花を咲かせているようです。

f:id:yujiro-1:20200322053731j:plain

と云うわけで、アップで撮ってみました。見頃を迎えるのは、もう少し先になりそうです。そして、円山公園の広場には、こんなんがあります。

f:id:yujiro-1:20200322053932j:plain

 これが何かと云うと、日本放送協会京都放送局が、1932年に建てたラヂオ塔です。当時、ポータブルなラヂオなどは無く、このような、街頭に設置されたラヂオを大勢で聞くのがフツーやったようです。

f:id:yujiro-1:20200322054622j:plain

正面には、当時の光景を写した写真が飾られていて、その上には『JOOK』の文字が。現在も使われている、NHK京都放送局のコールサインです。と云うのを、先日、某テレヴィ番組で知り、これを見るのが、この日の一番の目的でした。

f:id:yujiro-1:20200322055055j:plain

円山公園のラヂオ塔を堪能したあと、八阪神社の正面に回ると、着物姿の女の子たちが、記念写真を撮ってはりました。そして神社の前にはこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200322055448j:plain

かいらしい女の子が、工事現場のバーを支えてはりました。京都らしい光景です。その後、八阪神社を出て、河原町まで歩き、阪急電車で帰路に着きました。

f:id:yujiro-1:20200322055822j:plain

この日も、 iPhone でログを取ってみたのですが、6.7キロ、8900歩ほど歩いていました。もう少し、歩きたかったような気が。このまま、京都駅まで歩いて、JRで帰っていたら、10キロは歩けたかも。