2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ひと月振りに

3月も今日で終わり、明日は4月、時の経つのが年々早く感じるのですが、そんな中、昨日はお日柄も良く、久しぶりに車に乗って出かけた先はここ、 万博記念公園です。前回訪れたのが2月28日だったので、ちょうどひと月ぶりです。全国各地でサクラの満開が…

やうやく開花2

3月も今日を入れてあと2日、月日の経つのを年々早く感じるのですが、そんな中、我が家の畑ではこのやうな光景が、 畑がいつも以上にぐちゃぐちゃです!よく見ると、 地中に植えた種イモが露出していたり、 せっかく伸び始めた芽が傷つけられたりしています…

やうやく開花

3月も今日を入れてあと3日、月日の経つのを年々早く感じるのですが、そんな中、我が家の庭ではこのやうな光景が ナンテンがビミョーに色づいて、ピーカンの空に映えています。その後ろでは、キンモクセイが新芽を伸ばしていて、 先日は曇っていたので、ピ…

これからも安全運転を

2年くらい使い倒した、お散歩カメラ4号ですが、数ヶ月前から液晶モニターに不具合が出始めたので、3週間前、Jーシンに修理に出してみました。 で、一昨日Jーシンから修理が終わったとの架電があったので、昨日受け取りに行って来ました。 プチプチでぐ…

チビクマの考えは・・・

先日の午後、私がいつものエクササイズをしようと庭に出るとこのやうな光景が、 知らん間に、長女のチビクマがが足元に来てます。 お腹の調子が悪いのか、草を食んでいるようです。 そのうちに、気分が落ち着いたのか、 前のお宅の塀の上に飛び上がったので…

花と一緒に

3月も25日を過ぎ、来週はもう4月。月日の経つのがだんだん早くなるような気が。そんな中、我が家の庭ではこのやうな光景が、 知らん間にキンモクセイが、新芽を伸ばして来ました。 と云うわけで、アップで撮ってみました。その下ではこんなんも、 コゴメ…

老後の愉しみ

先日の明けがた、フトンの中でうつらうつらしながらラヂオを聴いていると、岩崎宏美嬢の『センチメンタル』がリクエストされたりして、無性に彼女のアルバムが聴きたくなりました。 と云うわけで、昨日、久しぶりにターンテーブルにレコードを載せてみました…

もうすぐ咲きそう・・・

3月も24日を迎え、来週はもう4月。そんな中、我が家の庭ではこのやうな光景が、 生垣のレッドロビン、赤い新芽が伸び始めて来ました。 その前の畑でも、やうやくと云うか、ついにと云うか、 ジャガイモが芽を出して来ました。 が、これからもニャンコの…

役立たずの防空体制

先週、九州に住む友人から、メジロにあげてね、と送られて来たミカンも最後の一個になりました。と云うわけで、私も今度こそと思って、庭のニシキギにセットしたのですが、 昨日の午後、このやうな光景が、 彼女の願いも虚しくヒヨドリに喰べられてしまいま…

黄色い花

ロシアがウクライナに侵略を開始して、そろそろひと月、プーチンの大義なき侵攻は日増しにエスカレートしつつありますが、1時間でも早い終結を心から願っています。そんな中、我が家の畑ではこのやうな光景が、 今まで無事だった、道路に向かって左端の畑に…

安全運転のために

先日、IおいNッセイ損保から、謎の荷物が送られて来ました。 箱の表には『TELEMATICS』と書かれています。 これが何かと云えば、IおいNッセイ損保の自動車保険のオプションの車載器です。車にこれを置くだけで 自分の運転の状態をモニターしてくれて、さ…

3度目は無いよ・・・

図書館からは4冊の本を借りて来ました。最初はこれ、 昨年2月に出版され、私は3月ごろ予約を入れたのですが、1年経って、やうやく順番が廻って来ました(^_^*) が、待たされた甲斐はありました。歴史を化学史と絡めて書かれていて、人間と化学との関わり…

春を愛でつつ2

城跡公園には、大阪城公園の1/100位の小さな梅林があって、行ってみると、このやうな光景が、 ウメが満開でピーカンの空に映えています。 よく見ると、何やら鳥影が、メジロかも、と思ってカメラを向けると、 メジロぢゃなく、ヒヨドリでした。これを専…

春を愛でつつ

一昨日の地震から一夜が明け、東北各地は甚大な被害を受けた様子です。とりわけ東北新幹線の復旧のめどが立たない状況は、旅行会社にとっては大きな痛手やと思います。被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。 閑話休題、今朝は久しぶりに雨の…

謎の宅急便

昨夜、東北地方で大きな地震があったようです。私は夜9時に就寝するのですが、夜中に目覚めてラヂオを聴くと、いつものお気楽な番組に代わって、地震発生に伴う特別番組が放送されていて、初めて知りました。彼の地にお住まいの方々、くれぐれも気を付けて…

こんなん買ってみました

たぶん20年くらい前、今は亡きMドリ電器から貰った寝室の掛け時計、もらい物にしては珍しく、カチカチ音のしないスウィープ運針で、便利に使わせて頂いていたのですが、 この数ヶ月調子が悪く、進んだり遅れたり、はたまた止まったりして、1日に数回時刻…

春への扉2

3月も半ばを迎え、すっかり春めいて来ました。そんな中、門扉の前ではこのやうな光景が、 知らん間にヒイラギナンテンが、黄色い花を咲かせ始めています。 と云うわけで、アップで撮ってみました。そして、ガレージの前にはこんなんも、 カタバミが、そろそ…

春への扉

3月も半ばを迎え、めっきり春らしくなって来ました。私も先週からパッチを脱いだり、浴室暖房を切ったりしたのですが・・・ 閑話休題、昨日、やうやくと云うか、ついにと云うか、先月録画したこの映画、観ることが出来ました。 原作を読んだのは大昔でしたが…

水ぬるむ頃21

駐輪場に向かう途中、BBQ場があって、先日から営業してはらへん様子でしたが、この日、そのお向かいも閉まっていました。 柵の中で、ヤギくんが飼われていたのですが、小屋の中にも姿が見ありません。ひょっとしたら、食べられてしまったかも、と思いつつ…

水ぬるむ頃20

摂津峡に着いたそうそう、ジョビくんに逢えて、気分良く桜公園に向かうと、展望台ではこのやうな光景が、 お散歩カメラ2号の広角端で撮ってみました。2号の4号に対する唯一のアドヴァンテイジが、広角端のこの画角です。4号の24ミリ相当に対して、2号…

水ぬるむ頃19

昨日はお日柄も良く、流星號に乗って、久しぶりに摂津峡へ行って来ました。が、いつものお散歩カメラ4号、先日修理に出したので、久しぶりにお散歩カメラ2号の出番です。2号、4号と比べると、レンズの長さは足らないし、EVFの見え方も劣るし、何より…

ニャンコの侵攻

一昨日、Aサヒの夕刊にこのやうな記事が。 京都は四条の、某ロシア料理店の記事です。この『キエフ』と名付けられた料理店、数回訪れたことがあります。最初に訪れたのは20年以上前、妻の母親(岳母?)も一緒だったような気が。コロナ禍が一段落し、ウク…

チビクマの1日

3月も10日を迎えようとしていますが、このところ暖かな日が続きます。と云うわけで、昨日久しぶりにフトンを干してみました。 その後、2階に上がって、内側から撮ってみました。 ベランダにベイジュの小屋があって、その中にはこんなんが、 長女のチビク…

2号に続いて

ほぼ毎日、使い倒している、2台のお散歩カメラ、 左の2号、昨年8月にEVFの不具合で修理に出して、数週間後、元気になって無事に帰還したのですが、 今度は、4号に不具合が(^_^*) お散歩カメラ4号のモニター、ヴァリアングルになっていて、使わない時…

ホンマの迎春

先月、1週間ほど前にジャガイモの植え付けを行ったのですが、その後の畑ではこのやうな光景が、 思ったほどのニャンコの狼藉がありません。昨年、ひどい時には植えたジャガイモが露出したりしていたのに。 真ん中と、その奥に至っては、全く被害がありませ…

最後の大盤振る舞い

3月も5日を過ぎ、今日はもう6日です。ウクライナでのロシア軍の攻撃も連日激しくなり、民間人の死者数も増え続けています。プーチンの大義ない愚かな侵略、1時間でも早い終結を心から願っています。 閑話休題、先日、メジロにあげていたミカン、とうとう…

発熱する前に

先日3月2日、3度目のヴァクチン接種を、徒歩1分の小規模接種会場(町内の内科医)で受けて来たのですが、翌日猛烈な副反応に襲われました。まず38℃近くまでの発熱と倦怠感、さらに胃がやられて無理に食事を摂っても速攻で戻してしまいます。当然、本を…

鳥さんを探して3

日本庭園に入園してハス池に向かって歩いていると、このやうな光景が、 マンサクの花が咲いています。もうそんな季節なんやな、と思ったり。そして木の枝には鳥影が、 カメラを向けたのですが、手前の枝が邪魔で、鳥種がわかりません。 が、しばらくすると、…

鳥さんを探して2

万博記念公園の中央広場には、幾つかの花壇があって、その中の一つでは、こんなんが咲きはじめています。 クリスマスローズなのですが、その名に反して、クリスマスぢゃなく、この時期に咲きはじめます。だったらイースターローズに改名すれば、といつも思い…

鳥さんを探して

万博記念公園の梅林を堪能したあとも、鳥さんを探して林の中を歩きまわっていると、このやうな光景が、 ネコヤナギ(多分)が、穂をふっくらと膨らませていたり、 ハッサク(木に名前が書かれていました)がたわわに実っていて、ちょうど我が家のミカンも切…