2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

はやぶさふたたび

先日来、日本中を熱狂の渦に巻き込んでいるのは、なんと云ってもこの、はやぶさ2 が、3年半を掛けて、3億キロ先の、リュウグウに到着した、 と云う話題でしょう。それを受けてか、28日にはこんなんが、放映されました。まあ、2011年に放映された番…

朝の庭にガオー

先日来、蕾を膨らませていた、庭のアサガオですが、昨日、やうやく、と云うか、早くも、花を咲かせました(^o^)根元に、大輪のブルーのアサガオが咲いています。このところ、真夏のような日が続いていたので、アサガオも勘違いしたのかも。モントブレチアも、…

猛暑の中で2

ここ数日、真夏のやうな暑さが続いていますが、そんな中、トチの木の下では、モントブレチアが、花を咲かせ始めました。ちょっと、アップでも撮ってみました。その後では、ミヤギノハギが、2度目の花を咲かせていますが、そのお向かいでは、キュウリが健気…

猛暑の中で

ここ数日、真夏のやうな暑さが続いていますが、そんな中、庭のトチの木が満開を迎えています。2階のベランダから見下ろすと、甘酸っぱい香りが漂っていて、その香りに惹かれてか、これは、ツマグロヒョウモンですが、アゲハチョウや、アオスジアゲハや、ク…

久しぶりの、久しぶり

日曜日、久しぶりに、能勢に行って来ました。幸い、兄が入所している 某身体障がい者施設は、大した被害も無く、入所者も職員も大丈夫だったとのこと。 帰宅して、地震のあと、1週間ぶりに、やうやく開館した図書館へ行って来ました。 予約していた本を受け…

JR京都線に乗って3

京都鉄道博物館と云えば、やはりこの扇形車庫は外せません。元々の出自が、この梅小路蒸気機関車館だったわけで、ここに、大阪の弁天町にあった、交通科学博物館が引っ越して、合体したわけで、 新館には、その名残り、夜行バスとかが、数多くみられます。で…

JR京都線に乗って2

京都鉄道博物館の本館の隣には、トワイライトプラザと名付けられた エリアがあって、ここにもトワイライトが居はります。先ほどの、本館内部と違って、人影は少なく、落ち着いて、トワイライトを 眺められます(^o^)ここには、昔懐かしい、こんなんも置いてあ…

JR京都線に乗って

いささか、と云うか、相当旧聞に属しますが、今週、日曜日、JR各停に乗って、 京都へ行って来ました。京都駅の西口を出て、山陰線に沿って、西に歩いていると、 線路に沿って、あちこちにこんなんが、鉄道の列車の石像が、置かれていて、全部で、10ケほ…

四夜あけて

地震発生から、5日目の朝を迎えています。今日は晴天で暑くなりそうです。 そんな中、我が家の大事なヴィタミンCの供給源のキュウリですが、このように、順調に実を付けていてくれるのですが、悲しいことに、一本が、お亡くなりに(^_^;) これも地震のショ…

三夜あけて

今、大腸検査に備えて、大量の下剤を飲みながら、これを書いています(^_^;) さて、地震から3日が過ぎましたが、余震もだいぶ減って、昨夜は久しぶりに、 ゆっくり休めたような気が。そんな中、図書館のウェブサイトにこのやうな お知らせが。分館では、一部…

二夜あけて

地震発生から二夜があけ、雨の朝を迎えています。一時は、市内全域で断水か、 との報道もあり、昨日、数件の店をまわって、なんとか飲料水を入手できました。 我が家に関して云えば、一時、水の出が悪くなりましたが、断水する事は無く、 運が良かったのかも…

一夜あけて

昨日8時前、緊急地震速報の前に、強烈な縦揺れが!テーブルの下に隠れる間もなく 10秒ほどで収まりました。幸い、怪我とかはありませんでしたが、家の中が、 ぐじゃぐじゃです(^_^;)私の書斎、と云うかPC部屋では、このやうな光景が。落ちているのは、…

うどんは好きだけど・・・

先日、畑のジャガイモの収穫を行いました。一坪ほどの畑が、二面ほどあるのですが、全部の株を引き抜くと、大ぶりの植木鉢に、一杯です。重さを測ると、ちょうど10キロでした。その後、畑に鍬を入れると、結構、大ぶりのジャガイモが埋まっていました(^o^)…

ま、じっくり使ってみて

先日、某Aサヒカメラの編集部より、謎のメール便が届きました。開けて見ると、こんなんが入っていました。その名もマジックケーブルです。どうやら、先月の読者アンケートのプレゼントの景品が当選したようです(^o^) 応募したのも忘れていたのに。で、なに…

流星號に乗って3

整備された山道を降り、渓流に向かうと、草葉の陰になにやら鳥影が、アオジかも、と思ってカメラを向けると、河原だけに、カワラヒワでした(^_^;)渓流では、カルガモが暢気に泳いではりましたが、水中には謎の生物が、なんやねん、とカメラを向けると、こん…

流星號に乗って2

摂津峡の展望台を出て、林に向かうと、なにやら鳴き声が、カメラを向けると木のてっぺんに、なにやら鳥影が、さらにアップにすると、ホオジロが、ピーピー鳴いてはりました(^o^)と云うわけで、早々に、ホオジロに逢えたので、気分良く林に向かいましたが、 …

流星號に乗って

昨日は、流星號に乗って、久しぶりに摂津峡へ行ってみました。 ほぼ、ひと月ぶりくらいです。芥川に沿って走っていると、対岸のお宅に なにやら鳥影が、カメラを向けるとこんなんが、キジバトかと思いましたが、よく見ると、チョウゲンボウのようです!小型…

3度目に備えて

昨日、歴史的な、米朝怪談ぢゃなく、会談が行われている中、 私は、某カ◻︎ーラ店へ。来月に迫った、車検の見積もりのためです。私のエスハイ、今年で10年目を迎えますが、その前に3度目の車検を受けます。 この9年間で、走行距離は35000キロ、平均…

晴耕雨読の日4

昨日は、台風の影響で大雨、との予報もありましたが、幸いにも、当地では 大した降雨もなく、農作物には、恵みの雨、となったようです。 そんな中、ツラツラとテレビを見ていたら、こんな映画の広告が、宮下奈都氏の、2016年の、本屋大賞受賞作が、映画…

3年目のリプレイス

6月も、10日を過ぎて、各地のアジサイも見ごろを迎えているようですが 我が家の庭でも、このやうな光景が、咲いてはいるのですが、ガクアジサイなので、あまり美しくはありません(^_^;) と云うわけで、妻が近所のお宅から、赤いアジサイの花を貰ってきた…

ダイナブックふたたび

先日、ウェブを徘徊していると、このやうな記事が、シャープが、と云うより、ホンハイが、東芝のPC事業部門を買収し、 ダイナブックの名で、ノートPCを発売するとの記事です。 シャープと云えば、何を隠そう、大昔、私が最初に購入したのが、これ今でも…

収穫の季節

2月に植えた、畑のジャガイモが収穫の時期を迎えています。と云うわけで、数株ほど抜いてみると、思ったより、大ぶりのジャガイモが収穫出来ました(^o^)赤カブも、小粒ですが、食べごろに。キュウリも、だいぶ大きくなったのですが、収穫まではもう少しかか…

晴耕雨読の日3

先週の朝日の読書欄にこのやうな記事が。池澤春菜嬢の、文庫本の紹介記事です。最後に、先日読んだ、P・トライアスの新作が紹介されています。この本のあとがきには、前作の評価に対する、作者の謝辞が述べられていますが その中に、なんと春菜嬢の名も! …

おきゃーまと云えば

同窓会の2日目、倉敷を出て向かったところはここ、おきゃーま城です。 前回は、後楽園には行ったのですが、岡山城は初めての訪問です。入り口の看板によると、その真っ黒けな外観から烏城(うじょう)とも 呼ばれるとのこと。知らなかった。石垣の下にはこ…

美観地区はピーカンで3

美観地区を出て、40分ほどで、倉敷市の南端、下津井の某ホテルにとうちゃこ。 外観の写真を撮りそこなったので、ウェブから拾った写真を貼っておきます(^_^;)このホテルからの眺望が素晴らしく、目の前には瀬戸内海の島々が、浮かんでいてたくさんの船が行…

美観地区はピーカンで2

大原美術館の内部は、当然撮影禁止なので、中庭に出て見ると、このやうな光景が。中庭の一画にはこんなんも、小さな池があって、睡蓮が見頃を迎えていて、その上では、シオカラトンボが、ホヴァリングしていたので、カメラを向けると、お散歩カメラのくせに…

美観地区はピーカンで

待ち合わせの時間まで、美観地区を散策することに。で、美観地区と云えば あの美術館には行かなくては、と云うわけで、この美術館です。前回、訪れた時の建物と、ちょっと違うなと、よく見ると、こんな看板が掲げられておりました。ある意味、気になったので…

晴れの国へ2

岡山なう。今、倉敷市の某ホテルのロビーでこれを書いています。ここから眺める、瀬戸内海の夕焼けは、絶景だと云うことで、楽しみにして いたのですが、その時間は、大宴会の真っ最中で、眺めることが出来ず(^_^;) 代わりに、1時間ほど前の写真を貼ってお…

晴れの国へ

昨日は、お日柄も良く、洗車をしました。前回は、四国に行く前に、 GSで洗車してもらったので、自分で洗うのは、久しぶりです。小一時間で、クルマはピカピカになったのですが、当地では、来週、火曜日から梅雨入りとのことです。しばらくは雨が続きそうで…

ダイソンぢゃ無いので(^_^;)

先日、S川急便より、謎の荷物が届きました。開けてみるとこんなんです。扇風機の、交換用の羽根です。羽根が壊れて、使えなくなった扇風機、 ダイソンなら、羽根が無くても、風を送れるのですが、ダイソンぢゃ無いので、 ただの粗大ゴミになっていたのです…