トロッコ列車、再び

大井川鐵道のSLを堪能した後、再びバスに乗って、大井川に沿って北上し、着いたところはここ、

f:id:yujiro-1:20191122055753j:plain

ここが何処かと云えば、大井川鐵道奥泉駅です。大井川鐵道、SLが常時運行している事で知られていますが、それ以外にも、こんなんが運行しています。

f:id:yujiro-1:20191122060016j:plain

アプト式列車です。上記の通り、現在、日本では大井川鐵道でしか運行されていません。待つことしばし、我々の乗る列車が入線して来たのですが、一向に、動き出す気配がありません(^_^*)

f:id:yujiro-1:20191122060255j:plain

反対側の上り線の列車にトラブルが発生したそうで、20分ほど遅れて、やうやく到着しました。

f:id:yujiro-1:20191122060529j:plain

トロッコ列車に乗るのは、数年前、嵯峨野のトロッコ列車に乗って以来です(^O^)

f:id:yujiro-1:20191122060752j:plain

車窓からは、このやうな光景が。紅葉は、これからが見頃のようです。アプト式区間を抜けると、アプト式機関車の切り離しが行われます。

f:id:yujiro-1:20191122061030j:plain

この日のトロッコ列車、観光シーズンと云うことで、8両に増結されていて、それ故に、アプト式機関車も2重連!で運行されていました。マニアにはたまらない光景です(^O^)  切り離しを終え、その後も順調に運行続け、

f:id:yujiro-1:20191122061330j:plain

奥大井湖上駅にとうちゃこ。人工のダム湖の上に作られていて、

f:id:yujiro-1:20191122061449j:plain

線路に沿って、歩道が設けられていて、この上を歩けるのですが、残念ながら、この日、それは叶いませんでした。

f:id:yujiro-1:20191122061657j:plain

走行するうちに、接岨峡温泉駅にとうちゃこ。ここで、後半の車両の切り離しが行われて、

f:id:yujiro-1:20191122061818j:plain

我々もここで下車し、三たび、バスに乗って、一路大阪へ向かいました。

f:id:yujiro-1:20191122062038j:plain

大井川鐵道、機会があれば、今度こそ、全線完乗してみたいものです。