ニャンコの狼藉の中で

1週間ほど前、一念発起して、畑に鍬を入れ、ダイコンとニンジンのタネを蒔いたのですが、

f:id:yujiro-1:20200923052430j:plain

その後、順調に芽を出してきてくれています。

f:id:yujiro-1:20200923052515j:plain

8月に蒔いたタネは、1個も発芽しなかったのですが、今回は殆どのタネが発芽しています(^O^)

f:id:yujiro-1:20200923052655j:plain

この畑は、ニャンコの狼藉に備えて、上の畝を開けています。

f:id:yujiro-1:20200923052857j:plain

その甲斐もあって、下の畝のダイコンは、今のところ順調に育っているようです。

f:id:yujiro-1:20200923052949j:plain

が、真ん中の畑では、このやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200923053057j:plain

せっかく、芽を出したのに、ニャンコの狼藉で、畑がぐじゃぐじゃになっています(^_^*)

f:id:yujiro-1:20200923053215j:plain

速攻で修復し、もう一度、タネを蒔いたのですが、無事に育ってくれるか心配です。

秋の気配

9月も20日を過ぎて、朝夕、めっきり涼しくなりました。そんな中、庭ではこのやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200922052954j:plain

ススキが、少しづつ穂を出して来ました。上は先週の写真ですが、

f:id:yujiro-1:20200922053112j:plain

昨日の午後は、こんなんでした。

f:id:yujiro-1:20200922053148j:plain

花壇では、コスモスが順調に育っています。

f:id:yujiro-1:20200922053234j:plain

と云うわけで、アップで撮ってみました。

f:id:yujiro-1:20200922053311j:plain

そんな中、庭のあちこちで、こんなんが茎を伸ばし始めました。

f:id:yujiro-1:20200922053406j:plain

マンジュシャゲ、別名ヒガンバナです。

f:id:yujiro-1:20200922053456j:plain

律儀なことに、毎年、彼岸に合わせて花を咲かせてくれるのですが、

f:id:yujiro-1:20200922053553j:plain

今年の開花は、全国的に遅れているとの事です。

f:id:yujiro-1:20200922053646j:plain

が、ここ数日中には、綺麗な花を咲かせてくれそうです。

唯一のアドヴァンテージ

昨日のAサヒの朝刊にこのやうな記事が、

f:id:yujiro-1:20200921054646j:plain

ISSの民間利用の計画です。そう云えば、5月にこのやうな記事を見た憶えが、

f:id:yujiro-1:20200921054820j:plain

T・クルーズが、ISSで映画を撮る計画があるとの記事です。T・クルーズと云えば、結構危険なシーンを、スタントマンを使わずに自演しているので、ISSのEVA(船外活動)を自演したいのかも、と思ったりします。が、このISS、2011年に運用が開始されてから、来年で10年を迎えます。

f:id:yujiro-1:20200921055539p:plain

が、その維持管理に巨額の費用がかかるので、民間の資本の活用が期待されているのですが、このバラックのような外観はいただけません(^_^*)  私が子どもの頃、宇宙ステーションと云えば、必ずこんな外観でしたけど・・・

f:id:yujiro-1:20200921055921j:plain

その代表がこれ、S・キュブリックが、50年前、1969年に公開した『2001年・・・』に登場した、宇宙ステーションです。人工重力を発生するために、ドーナッツ状に作られていて、ゆっくりと回転しています。

f:id:yujiro-1:20200921060305j:plain

そして、ここを拠点として、月までのシャトルが往復していました。内部では、ヒルトンが営業するホテルまで作られていたのですが、何故かこんなんが使われていました。

f:id:yujiro-1:20200921060902j:plain

公衆電話です。ISSからでもSMSがフツーに使える今日、公衆電話は使わへんやろ、と思います。流石のクラーク先生も、ここまでケータイが発達するとは、想像して無かったと思います。この点だけが、この映画に対する、唯一のアドヴァンテージだったりします。

朝のニャンコ10

某日の朝、ベランダの向こうに何やら猫影が、

f:id:yujiro-1:20200920053208j:plain

カメラを向けると、我が家の長女のチビクマです。

f:id:yujiro-1:20200920053301j:plain

と云うわけで、アップで撮ってみました。

f:id:yujiro-1:20200920053342j:plain

朝陽を浴びて、まったりとしてはります。

f:id:yujiro-1:20200920053430j:plain

が、やおら起き上がって、身繕いを始めました。

f:id:yujiro-1:20200920053535j:plain

こっちを向いたところを撮ってみました。

f:id:yujiro-1:20200920053651j:plain

最後に、下から撮ってみました。その後、ベランダからテラスに降りて、そのまま何処かへいかはりました。

レレレのレ

16日午後、突然、iPad でのメールの受信が出来なくなりました!送信は出来るのですが、何故か受信だけが出来なくなりました。実は数週間前に、ISPよりこのやうな入電がありました。17日までに、設定を変更するようにとの事です。

f:id:yujiro-1:20200919052000j:plain

と云うわけで、私も一応、現在の設定を確認してみたのですが、特に変更すべきところは無いようです。が、17日を待たずに受信だけが出来なくなりました(^_^*) 念のため、PCのメーラーも確認したのですが、こっちは何の変更もしていないのに、送受信が出来ています。そう云えば、確認方法の欄に、このやうな注意事項が。

f:id:yujiro-1:20200919052616j:plain
上記の青線で囲まれた箇所です。『設定を変更しても正常に反映されない場合がある』と書かれています。さらにウェブには、このやうな記事も、

f:id:yujiro-1:20200919053003j:plain

私は2台のiPad を使っているので、取り敢えず、予備機のメーラーを切ってみたり、IDやパスワードを入れ直してみたり、iPad をリセットしたりしたのですが、相変わらず受信だけが出来ません。まあ、PCで受信できるので、何とか凌げるのですが、それでも放置出来ません。と云うわけで、ISPの電話サポートに架電してみました。なかなか繋がらなかったのですが、やうやく繋がって症状を訴えると、対処法が解りました。

f:id:yujiro-1:20200919053756j:plain

上の画面の中ごろ、受信設定の2行目『認証』の右はしの『パスワード』の文字、私の場合、ここが空欄になっていました(^_^*)

f:id:yujiro-1:20200919054003j:plain

このレ点のチェックがありませんでした(^_^*)  速攻でチェックを入れると、無事に受信が出来るやうになりました(^O^)  ISPのお姉さん、ありがとうございましたm(_ _)m

それまでは、このチェックが無くても受信できていたのに・・・ 私と同じ症状で悩んでおられる方、ぜひ一度ご確認を。

収穫の秋、に備えて2

一昨日、久しぶりに畑に鍬を入れ、ダイコンとニンジンのタネを蒔いたのですが、昨日の朝見てみると、このやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200918052921j:plain

奥の2面は無事だったのですが、手前の畑には、案の定、ニャンコの狼藉が(^_^*)

f:id:yujiro-1:20200918053013j:plain

上の畝は、ニャンコの狼藉に備えて、わざわざ開けていたのに、

f:id:yujiro-1:20200918053121j:plain

なんで、わざわざ、ここに狼藉すんねん!

f:id:yujiro-1:20200918053316j:plain

この、末っ子のセセロが犯人、と云うか犯猫かも。そんな中、

f:id:yujiro-1:20200918053420j:plain

このネットにツルを伸ばしていたキュウリは、すっかり枯れてしまったので、ツルを撤去したのですが、

f:id:yujiro-1:20200918053557j:plain

その隣では、未だにアサガオが花を咲かせています。

f:id:yujiro-1:20200918053652j:plain

この赤いアサガオは、ラストエンペラー所縁の朝顔です。そろそろタネを採取したいものです。

f:id:yujiro-1:20200918053822j:plain

この青いアサガオは、一度枯れた枝から、新たに花を咲かせていて、その下に見えているのは、このアサガオのタネから芽を出してきた、2代目です。花を咲かせるまで、育ってくれたら嬉しいのですが。

収穫の秋、に備えて

9月も半ばを過ぎ、朝夕は凌ぎやすくなりました。と云うわけで、一昨日、一念発起して、畑の整備を行いました。

f:id:yujiro-1:20200917052036j:plain

ジャガイモを収穫したあと、放置していたので、畑は荒れ放題ですが、そんな中、

f:id:yujiro-1:20200917052156j:plain

先日、畑に埋めた、スイカの皮に付いていたタネが、芽を出しています。

f:id:yujiro-1:20200917052335j:plain

この畑には、ひと月ほど前に、ダイコンとニンジンのタネを蒔いたのですが、暑さのせいか、全く発芽しませんでした(^_^*)

f:id:yujiro-1:20200917052553j:plain

と云うわけで、数ヶ月ぶりに、小一時間鍬を入れてみました。

f:id:yujiro-1:20200917052716j:plain

その後、畝を立てと云うか、溝を開けて、ダイコンとニンジンのタネを蒔いてみました。

f:id:yujiro-1:20200917052837j:plain

奥の2面には、ダイコンのタネを蒔いています。

f:id:yujiro-1:20200917052938j:plain

手前の1面にはニンジンのタネを蒔いたのですが、右はしの畝には、何も蒔いておりません。ニャンコの狼藉用に開けています。無事に発芽してくれるよう、願うばかりです。