借りてはみたけど・・・

城跡公園を出て、図書館に向かう途中、どこぞのお宅の、松の木に鳥影が、ツグミんかもと思って、カメラを向けたのですが、

f:id:yujiro-1:20200210052444j:plain

ヒヨドリでした(^_^*)  その後、図書館が入居している、市役所の斜め前の、某葬祭センターのプランターの中には、こんなんが、

f:id:yujiro-1:20200210052705j:plain

見にくいと思いますが、実はメジロの死骸です。

f:id:yujiro-1:20200210052755j:plain

2ヶ月ほど前、舗道に落ちていたメジロ、このままでは不憫なので、このプランターに安置してあげたのですが、

f:id:yujiro-1:20200210052934j:plain

誰にも知られずに、順調に、土に還っているようです。

閑話休題、図書館からは、こんなんを借りて来ました。

f:id:yujiro-1:20200210053114j:plain

町屋良平氏の新作です。著者については、何も存じ上げませんが、タイトルに惹かれて借りてみました。てっきり、ミステリーやと思ったのですが、全然、違ってました。でも、面白く拝読させて頂きました。奥付けの著者略歴を見ると、町屋氏、昨年『1R1分34秒』で、芥川賞!を受賞してはりました。流石です。と云うわけで、箸休めはこれ、

f:id:yujiro-1:20200210053902j:plain

これもタイトルに惹かれて借りてみました。これは、ミステリーやと思います。そう云えば、以前、こんなんを、電子本で購入した覚えが、

f:id:yujiro-1:20200210054311j:plain

セール中で、半額で購入したような気が。合わせて読むと、理解が深まりそうです(^O^)

図書館からは、別の本も借りて来たのですが、続きはまた明日。

梅は咲いたけど・・・

ここ数日、やうやく冬らしい日が続いていますが、そんな中、昨日、お散歩を兼ねて、図書館へ行って来ました。

f:id:yujiro-1:20200209054121j:plain

途中の城跡公園の梅林では、ウメも開花が進み、3部咲き、と云ったところです。

f:id:yujiro-1:20200209054237j:plain

それでも、枝によっては、ほぼ満開の枝があったりして、

f:id:yujiro-1:20200209054608j:plain

そこそこ目を楽しませてくれています。

f:id:yujiro-1:20200209054704j:plain

紅梅も、一本だけですが、綺麗な花を咲かせています。

f:id:yujiro-1:20200209054800j:plain

と云うわけで、アップで撮ってみました。が、残念ながら、この日もメジロの姿は無く、その下にはこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200209054928j:plain

メジロとは、似ても似つかぬ、ムクドリです(^_^*)

f:id:yujiro-1:20200209055028j:plain

池の上には、枝垂れウメが植えられているのですが、

f:id:yujiro-1:20200209055309j:plain

見頃を迎えるのは、しばらく先になりそうです。城跡公園のウメを堪能した後(メジロは見られませんでしたが)図書館へ向かいましたが、続きはまた明日。

せんべいとせんぺいと餅と

先日、こんなんが届きました。私は10才から20才まで、福岡に住んでいたので懐かしく、生協のカタログで見つけて、速攻でオーダーしてみました。

f:id:yujiro-1:20200208053519j:plain

博多名物、にわかせんべいです。箱を開けると、中にはこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200208053655j:plain

オレンジのお面です。子供の頃、このお面をかぶって、遊んだ覚えが。が、我が家にはこんなんもあります。

f:id:yujiro-1:20200208054025j:plain

にわかせんべいのお面、そのままのアイマスクです。数年前、福岡に行った時に購入したのですが、自宅ならともかく、外出先で付けるのは、勇気がいりそうです。

閑話休題、せんべいと云えば、長崎にはこんなんがあります。

f:id:yujiro-1:20200208054525j:plain

佐世保名物、九十九島せんぺいです。包装紙のイラストを描かれたのは、ご存知、中島 潔氏で、『せんべい』ではなく、なぜか『せんぺい』と書かれています。これも年末に、生協から購入したものです。中身はこんなんでした。

f:id:yujiro-1:20200208055559j:plain

干支の絵が描かれていました。『年賀』の文字も描かれていたのですが、食べてしまって、写真が撮れませんでした(^_^*)  左の、クルマの形のクッキー、

f:id:yujiro-1:20200208055859j:plain

某カ▢ーラ店でゲットしたものです。ついでに、右に置いているのは、これまた福岡、と云うより、太宰府天満宮名物の、梅ヶ枝餅(の箱)だったりします。これも生協のカタログで見つけて、速攻で購入したものです(^O^)

寒い朝を迎えて

2月7日、寒い朝を迎えています。と云うわけで、Siri に今の気温を聞いてみると、

f:id:yujiro-1:20200207060207j:plain
何と、氷点下!です。そう云えば、昨日の夕方には、このやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200207054934j:plain

見にくいですが、小雪がちらついていました。この冬、初めての降雪やと思います。

f:id:yujiro-1:20200207055021j:plain

ドビュッシーの、この曲を思い出したりしました。

f:id:yujiro-1:20200207055555j:plain

そんな中、我が家のプランターの中では、このやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200207055748j:plain

雑草に混じって、チューリップが芽を出し始めています。

f:id:yujiro-1:20200207055840j:plain

よく見ると、周りには、カモミールも芽(?)を出しているようです。春が来るのが待ち遠しい想いです。

最初の第5金曜日4

万博記念公園の日本庭園の前には、こんなんがあります。

f:id:yujiro-1:20200206054402j:plain

暖冬とは云え、この時期にバラは咲いてへんやろ、と思ったのですが、目の前にはこのやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200206054615j:plain

1月31日ですが、バラが元気に咲いています!ちなみに、右の上が、日本庭園の入り口です。

f:id:yujiro-1:20200206054810j:plain

反対側の右上の建物が、国立民族学博物館です。しばらく行ってへんような気が・・・

f:id:yujiro-1:20200206054922j:plain

流石に、全部のバラが咲いているわけではありませんが、

f:id:yujiro-1:20200206055030j:plain

それでも、一部のバラは、こんな大輪の花を咲かせていました。バラ園を堪能した後、日本庭園にも行ってみたのですが、

f:id:yujiro-1:20200206055235j:plain

まあ、それなりに綺麗な光景ではあるのですが、

f:id:yujiro-1:20200206055329j:plain

肝心の鳥さん、オオバンや、アオサギくらいしか、見当たらず、

f:id:yujiro-1:20200206055451j:plain

早々に鳥撮りは諦めて、いつものお食事どころで、こんなんを注文したのですが、

f:id:yujiro-1:20200206055608j:plain

前回もこれを食したような気が。食事のあと、万博サーキット(外周)を一周し、日本庭園出口より、帰路に着きました。

最初の第5金曜日3

その後も、日本庭園に向かって歩いていると、このやうな植え込みが、

f:id:yujiro-1:20200205055724j:plain

ヴィオラだか、パンジーだかが、万博のマーク状に植えられていて、その上にはこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200205055845j:plain

木の上に、鳥さんがようけ留まってはりますが、その正体はこれ、カワラヒワです。

f:id:yujiro-1:20200205060005j:plain

久しぶりに見たような気が。数年前、町内に田んぼがあった頃は、町内でもちょくちょく見かけていたのですが、最近、全く見かけなくなったので、

f:id:yujiro-1:20200205060219j:plain

カワラヒワの集団を見られて嬉しい限りです(^O^)  そして、近くにはこんなんも、

f:id:yujiro-1:20200205060320j:plain

さっきも見かけた、ジョウビタキの、これは女の子、ジョビちゃんです。

f:id:yujiro-1:20200205060404j:plain

ジョビ君はあちこちで見かけていたのですが、ジョビちゃんを見かけたのは久しぶりかも。そして、池の中にはこんなんも、

f:id:yujiro-1:20200205060629j:plain

前回も見かけた、カイツブリです。

f:id:yujiro-1:20200205060716j:plain

このところ、毎回のように見かけるので、ここで営巣しているようです。と云うわけで、久しぶりにカワラヒワが撮れたので、気分良く、今度こそ日本庭園に向かいましたが、続きはまた明日。

最初の第5金曜日2

梅林を堪能したあと、ツバキ園に向かって歩いていると、このやうな光景が、

f:id:yujiro-1:20200204054612j:plain

どこぞの建物の前に植えられている、ツバキだか、サザンカ、すでに散り始めているようです。で、その上にはこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200204054753j:plain

今年、最初のシジュウカラです。後ろ姿ですけど(^_^*)  その後は、鳥さんに会うこともなく、ツバキ園にとうちゃこ。

f:id:yujiro-1:20200204055008j:plain

案の定、ツバキが見頃を迎えています(^O^)

f:id:yujiro-1:20200204055126j:plain

と云うわけで、アップで撮ってみました。

f:id:yujiro-1:20200204055218j:plain

が、一部のツバキは、すでに花を散らしていて、

f:id:yujiro-1:20200204055333j:plain

これはこれで、風情のある光景です。そしてその下にはこんなんが、

f:id:yujiro-1:20200204055450j:plain

黄色のスイセンが満開です。アップで見ると、

f:id:yujiro-1:20200204055546j:plain

八重のキズイセンです。初めて見たような気が。ツバキ園を出て、日本庭園に向かう途中、芝生の上に、何やら鳥影が、ツグミんやろ、と思って、カメラを向けると、

f:id:yujiro-1:20200204055814j:plain

やや、ピンボケですけど、今年最初のシロハラです(^O^)  何かを探して、地べたを突いていましたが、

f:id:yujiro-1:20200204060004j:plain

無事に、食べ物をゲットしたようです。久し振りにシロハラが撮れて、気分良く、日本庭園に向かいましたが、続きはまた明日。